ニュージーランドで獣医を目指していた頃の話
古い写真が出てきたので、 またニュージーランドでの思い出について書こうと思う。 私は、14歳(中学校2年生)のときにニュージーランドへ留学した。 日本の中学校にいた頃は、英語が苦手で、 アルファベットは、大文字しか読み書きできなかった。 ニュージーランドの高校を卒業後、...
ニュージーランドで獣医を目指していた頃の話
「ABAセラピー」のご利用料金について
子ども達を「決めつける」行為について
贈り物をいただきました
中2で日本を離れて得たもの⑤:私が学んだこと
中2で日本を離れて得たもの④:人種差別と空腹
中2で日本を離れて得たもの③:暴行事件
中2で日本を離れて得たもの②:Fijiで逮捕?
中2で日本を離れて得たもの①:留学開始まで
『朝勉パフォーマンスマネジメント』が100回の実施を迎えました!
日本心療内科学会学術大会にて、シンポジウムを行いました
Google Mapへの登録が完了しました
「自分を嫌っている人」ではなく、「自分を好いてくれている人」が大事
その努力は、きっと無駄じゃない
米国の学会で『保護者トレーニング』の成果を報告しました